第5回ベストリハビリ勉強会

社長ブログ

昨日は毎月恒例になりました第5回ベストリハビリ勉強会がありました。
ベストリハビリ勉強会は介護スタッフ向けに行っています。
当たり前のことですが、介護スタッフでもリハビリの考え方を理解する必要があります。
介護が必要な方は、リハビリが必要な方で、介護とリハビリは切っても切れない関係にあります。
当社のようなリハビリをうりにしているデイサービスであればなおさらです。
そのため、定期的にリハビリと介護を絡めた勉強会を行うことで、リハビリへの知識を深めてもらいたいという気持ちで毎月行っています。
スタッフの理解を深めることが、利用者様のためになります。
なんとなくリハビリの補助や介護を行うのではなく、「なぜ行うのか?」をしっかりと理解して行うのでは、小さな差ですが、積み重ねることで大きな差になってきます。
微差は大差になる。
$ベストリハで働く社長のブログ-ベストリハ
内容はこんな感じです。
■重心移動について
・アライメントについて
・パーキンソン病の重心
・片麻痺の重心
・立ち上がりの重心移動
・立ち上がりの重心移動を意識した介助方法
■床からの立ち上がり
・右片麻痺の旦那さんが転倒し、床に寝た状態からリ立位まで介助する奥さん。
まずは、はじめに重心をどうやってみるとか、重心を動かすことが動きにつながるという講義をしました。
その後に、実技。
右片麻痺の旦那さんが転倒し、床に寝た状態からリ立位まで介助する奥さん。
そんなテーマにすると「痛い、痛い」と演技するスタッフもw
そんな和気藹々とした雰囲気で進めることが出来たかな~と思います。
今回もケアマネさんに参加頂けましたが、私たちの取り組みを理解頂けたら嬉しく思います。
次回のベストリハビリ勉強会は9月18日(火)です。
外部のかたも参加OKです。
ゆる~い感じで行っています。
まだ内容は決めていませんが、実技を取り入れたほうがスタッフも分かりやすいみたいですね。
では今日も暑いですが、頑張っていきましょう!