虫歯

社長ブログ

歯のクリーニングに行ったら、虫歯になってました。
すぐに治療してもらいましたが、神経までやられていたようです。
そのため、治療には時間がかかるみたい、、。
歯のクリーニングは半年に一回は行ってましたが、最近は一年くらい行けていませんでした。
するとこの結果、、。
半年に一回、しっかり行っていれば、結果は違ったでしょう。
やっぱり、大事だけど緊急でないからと後回しにすると、ツケが回ってきますね。
そもそも、なぜ、半年に一回クリーニングに通うことルーチン化したのか。
4年前に、87歳ですべてが自分の歯!という利用者の方に、クリーニングに定期的に通うことが秘訣とアドバイスをもらったからです。
でも、怠けちゃうんですよね、、。
80歳で20本自分の歯を残すという運動は有名です。
■「8020」を実現するための3つのポイント
1.正しい食生活
噛みごたえがあり、栄養バランスのとれた食べ物を規則正しくとりましょう。
2.正しいブラッシング
必ず毎食後に磨くように心がけて下さい。また、磨き残しがないように注意しましょう。
3.定期健診
半年に1度、歯科医院で定期健診を受けるようにしてください。
人生の大先輩から、アドバイスを頂ける介護の仕事は、本当にいい仕事ですね~!
うまくいったことを聞いて、マネする。