藤沢DSS
家族の介護をきっかけに、
“やってみたい”という想いが芽生えた。
笑顔あふれるベストリハで、
人生を豊かにする支援に挑んでいる。
“やってみたい”という想いが芽生えた。
笑顔あふれるベストリハで、
人生を豊かにする支援に挑んでいる。
自身の家族がデイサービスや訪問系サービスを受けていた頃から介護という仕事に興味を持ち始めました。前職までは全く違う分野の仕事をしていましたが、今後の働き方を考えた時にやってみたい仕事へ携わる事が一番と考え、介護業界への転職を決めました。介護業界の中でもベストリハを選んだ理由は転職活動中にホームページを見て、漠然と楽しそうという気持ちを持てたからです。
一番は外出支援だと思います。要介護の認定を受けられている方は様々な理由でご自宅にて過ごされる時間が多いと感じています。本当は出かけたいのにという気持ちがあっても中々実現出来ない現実もあります。その背景もあり、外出支援へ参加されると皆さんとても穏やかな表情をされ、普段よりも活発にコミュニケーションを取られ、楽しい時間を過ごされております。その実体験もあり、魅力は外出支援であると日々感じております。
一番心に残っているのは、利用者様とご一緒した日帰り旅行での笑顔です。普段は外出が難しい方から「もう来れないと思っていたけど、今日は最高の1日だった」と言っていただけた瞬間、私自身も大きな喜びを感じました。ベストリハの社風である「明るさ」や「前向きさ」が、その場をさらに温かいものにしているのだと思います。利用者様や仲間と共に生み出す笑顔こそが、私にとっての最大の“Happiness”であり、この仕事のやりがいにつながっています。