こんにちは!人事の小林です(*’ω’*)
10月17日(土)に令和2年どの内定式を開催しました。
新型コロナウイルスの影響もあり開催方法にもかなり迷いましたが
やはり皆さんの顔をみてお話したいと思い
感染対策はしっかりとした上でお集りいただきました!
現在内定者は39名で、内定式には36名の方にご参加いただきました!
代表の渡邉は私用で参加できなかったためビデオ出演でした☆
代表からは「幸せの4つの因子」についてお話がありました。
『やってみよう!』
『ありがとう!』
『なんとかなる!』
『あなたらしく!』
この4つを大事にしてほしいということをかみ砕いてお話いただきました。
皆さんが一つでも覚えて帰ってくれていたら良いなと思います♪
※写真のときだけマスクを外して会話を遠慮していただきました※
これだけ集まると圧巻ですね…‼
私も人事代表としてご挨拶をさせていただいたのですが、皆さん目がキラキラしていて4月から一緒に働けるのが更に楽しみになりました‼
私からは2点お話させていただきました。
1つ目はまず自分の選択に後悔しないということ。
就活に関わらず、今後選択していかなくてはいけない場面がたくさんあります。
というより選択の毎日だと思います。
迷っても妥協しても、「自分で決めた」ということに責任を持ち、他人や周りの環境のせいにせずに、自分で選んだ道に誇りを持って進んでいただきたいということをお話させていただきました。
2つ目は何か継続するということ。
辞めるのは何事も一瞬でできますが、「継続する」というのは私は一番難しいことだと感じています。
継続し、習慣にするということを目標にし、今続けていること、今続けているものがない方は何か小さなことでも今後続られることを見つけていただきたいというお話をさせていただきました。
内定式のあとは懇親会です!
ほぼ初対面のメンバーにも関わらずあっという間に仲良くなっていて「もう友達です!」という声も聞けて、安心しました。
このメンバーなら必ずベストリハをもっともっと良い会社にしてくれると確信した時間でもありました。
お店の雰囲気も店員さんの接客もとても素敵なお店で素敵な時間を過ごすことができました。
お店選びをしてくれた人事の小幡に感謝です(*´ω`)ありがとう!
入社までまだ半年近くありますが、今からワクワクします。
今後は12月、2月と懇親会を開催し、入社までにもっともっと皆さんと距離を縮められたらと思っております。
お越しいただいた内定者の皆さんありがとうございました★
そして今後ともよろしくお願いいたします!!!!