新しい看取りの形、自宅のような寄り添い
そんなケアがしたかった
患者さんが何らかの医療や看護などを必要とする状態で退院した場合、
患者さんはどのような気持ちなんだろう・・。
これからは、医療を必要とする在宅生活者が益々増加していく社会となることが
予測されています。
ベストリハ株式会社が運営するナーシングホームでは、医療や看護を必要とする
高齢者の皆様に安心できる生活の場を整えていきたいと考えています。
看護師が活躍できる場所は病院だけではありません。
共にこの地域の在宅医療を推進していきませんか?
『ナーシングホーム』が目指す施設像
末期の悪性腫瘍の方や神経変性疾患、人工呼吸器を使用されておられる医療依存度が高い高齢者の方々が、日々の不安を少しでも軽減でき、残された余生を明るい気持ちで過ごせるように、経験豊富な看護、介護スタッフを24時間365日体制で配置し、また、理学療法士や作業療法士等とも連携を図り、ご希望に合わせたリハビリを提供し、入居者様が充実した一日を過ごせるような施設運営を目指しております。
職員配置人数(満床時 40名想定)
日勤配置 : 看護師:5~6名、介護職5~6名
夜勤配置 : 看護師:2名、介護職2名
\車通勤可能!オープニングにつきスタッフ募集中!/
新店舗立ち上げに力を発揮して下さる介護士さん大募集中です!
病院ではなかなかできなかった患者様ひとりひとりに向き合い寄り添う介護、
最期の時までしっかり寄り添う介護…ベストリハのナーシングホームで実現しましょう!
介護経験によって月収大幅アップ!月給33万円以上も可能!
ベストリハはプロフェッショナルな人材を求めています。経験年数によっては大幅な月収upが可能です。
(例:実務者研修経験15年以上月給30万8500円、夜勤3回(3万円)→月収33万8500円)
(例:実務者研修経験10年以上月給288,500円、夜勤3回(3万円)→月収32万8500円)
(例:実務者研修経験10年未満月給258,500、夜勤3回(3万円)→月収28万8500円)
※介護経験年数により月給は異なりますので給与詳細をご確認下さい。
※夜勤回数は毎月異なります。
ナーシングホーム西船橋で働くメリット
・店舗運営のノウハウや設立方法が学べて、経験年数に関係なく活躍ができます。
・完全週休二日制
・残業15時間程度
・日勤だけ希望なども相談可能
・駐車場完備のため車通勤勤も可能
こんな人が向いています
・新しく店舗運営をして、自分で店舗を立ち上げたいと思っている方
・総合的なケアを提供したい方
・人と関わることが好きな方
・にぎやかな雰囲気が好きな方
具体的業務内容
主な仕事内容は、住宅内居室での介護業務、生活支援、利用者や家族へのアドバイス、精神的サポート、食事や入浴、排せつ、衣服の着脱、移動など生活全般における介助のほか、日誌の作成、各種福祉 機器の管理、看護補助業務、掃除等。
利用者様一人ひとりが最期まで自分らしく過ごせるよう、寄り添ったケアを提供します。
・住宅内居室での介護業務
・利用者や家族へのアドバイス
・食事や入浴、排せつ、衣服の着脱、移動など生活全般における介助
・日誌の作成
・各種福祉機器の管理
・看護補助業務
業務効率化のためICT化活用を進めております。
簡単な文字入力(メール打ち程度)ができれば問題ないです。
1日の流れ(日勤)
8:30~ 朝礼、記録、申し送り
ご利用者様の状況確認や当日の業務担当の確認を行います。
9:30~ 各自介入、フロア掃除、入浴準備
スケジュールに沿って各自介入またはフロア清掃、入浴の準備等を行います。
12:00~ 食事介助・内服・口腔ケア
昼食は自社で作られた食事が届きますので、盛付をするだけで提供ができます。
13:30~ 各自介入、フロア掃除、入浴準備
スケジュールに沿って各自介入またはフロア清掃、入浴の準備等を行います。
17:00~ 記録、雑務、ごみ収集
当日介入した方の記録入力や、その雑務やごみの回収を行います。
17:20~ 申し送り、退勤
遅番の方への申し送りを行ったり、明日の業務連絡、日報を書き退勤準備をします。
1日の流れ(夜勤)
16:30~ 情報収集、業務調整
ご利用者様の状況確認や当日の業務担当の確認を行います。
17:20~ 申し送り、ラウンド
日中勤務の方からの申し送りの確認、ラウンドを行います。
18:00~ 炊き出し、食事準備
夕食の準備を行います。
18:30~ 経管栄養、食事介助・内服・口腔ケア
20:30~ 内服、排泄介助、消灯
服薬管理や各自業務を行い消灯します。
21:30~ NC対応、事務作業、掃除、洗濯、随時ラウンド、おむつ交換、体位交換
随時ナースコールの対応やラウンド、おむつ交換や体位交換、その他事務作業等を行います。
6:00~ 食事準備、経管栄養、食事介助、内服
朝食の準備や服薬の準備をします
8:30~ 朝礼、記録、申し送り雑務、退勤
日勤勤務の方へ申し送りや各自作業をして退勤準備を行います
仕事内容 | 住宅内居室での介護業務、生活支援、利用者や家族へのアドバイス、精神的サポート、食事や入浴、排せつ、衣 服の着脱、移動など生活全般における介助のほか、日誌の作成、各種福祉 機器の管理、看護補助業務、掃除等 |
---|---|
応募資格 | 下記の資格をお持ちの方 ◆実務者研修(旧ヘルパー1級)未経験大歓迎 |
勤務時間 | 早番 7:00-16:00(休憩60分) 日勤 8:30-17:30(休憩60分) 遅番 11:00-20:00(休憩60分) 夜勤 16:30-9:30(休憩60分+仮眠等待機60分) |
給与 | 実務者研修(経験15年以上):308,500円~
実務者研修(経験10年以上):288,500円~ 実務者研修(経験10年未満):258,500円~ 上記給与に加え、夜勤手当:1回10,000円 |
研修期間 | 3ヶ月(労働条件の変動なし) |
休日・休暇 |
|
待遇・処遇 |
|